日本鑑定トップ|レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集|温泉物語目次|遠野物語目次
		
		アーサーおじさんのデジタル・エッセイ 201話〜300話
		最新のエッセイはこちらから
		
		最近のニュースにはこころが痛むものが増えています。これらのニュースは、現代日本人の心が砂漠化していることを示す鏡かも知れません。砂漠化した心を癒すにはオアシスが必要です。デジタル・オアシスで、こころの原風景をお楽しみ下さい。
		
		
		第300 2006年2月5日  リス年の人たち
		
		第299 2006年1月27日  ジョージア・オキーフの目
		
		第298 2006年1月21日 雪原の聖夜
		
		第297 2006年1月15日 ポール・マッカートニーのギター
		
		第296 2006年1月4日 目に見えぬ道すじ
		
		第295 2005年12月31日 隠れた戦い
		
		第294 2005年12月25日 赤ん坊の期待
		
		第293 2005年12月17日 世界に張り巡らされる壁
		
		第292 2005年12月11日 縁側のアーキタイプ
		
		第291 2005年12月3日 煙のゆくえ
		
		第290 2005年11月27日 ママ・ミーアの姿
		
		第289 2005年11月20日 メイ・アイ・アスク・ユー?
		
		第288 2005年11月13日  業績社会での動物園
		
		第287 2005年11月5日  ネオンの幻想都市
		
		第286 2005年10月30日  お茶目なことば達
		
		第285 2005年10月23日  ほめられる危険
		
		第284 2005年10月16日  クツシタの謎
		
		第283 2005年10月9日  闇のアクアリウム
		
		第282 2005年10月2日  ヘレン・ケラーの図書館
		
		第281 2005年9月23日 やきとりエレベーター
		
		第280 2005年9月17日 ほんとうらしさ
		
		第279 2005年9月10日 御巣鷹山
		
		第278 2005年9月3日 秋の風が吹く時、出発しよう
		
		第277 2005年8月28日 ジオラマ
		
		第276 2005年8月21日 ペンギンとは何者か?
		
		第275 2005年8月14日 髪のチカチカ トラックの背中
		
		第274 2005年8月6日 淋しい本屋
		
		第273 2005年7月31日 これではいけない
		
		第272 2005年7月24日 パンダのファンタジー
		
		第271 2005年7月17日 博覧会の町
		
		第270 2005年7月9日 「青木繁」の人の面影
		
		第269 2005年7月3日 パラオ
		
		第268 2005年6月26日 馬は外人
		
		第267 2005年6月19日 手の甲のやわらかな道路
		
		第266 2005年6月12日 アトムの誕生
		
		第265 2005年6月5日 空腹状態でいることを受容していく
		
		第264 2005年5月28日 書いておきたい水盤のこと
		
		第263 2005年5月22日 竜宮城の冷蔵庫
		
		第262 2005年5月15日 世田谷線
		
		第261 2005年4月29日 隠されたドーム
		
		第260 2005年4月24日 目からウロコ
		
		第259 2005年4月17日 これは誰?
		
		第258 2005年4月10日 思い出の複葉機
		
		第257 2005年4月3日 おにぎりの島(玄界島に捧ぐ)
		
		第256 2005年3月24日 睡魔せん
		
		第255 2005年3月20日 コロンビアのラスト・サムライ
		
		第254 2005年3月13日 失われた裸
		
		第253 2005年3月6日 呑み込む
		
		第252 2005年2月26日 陽はまた戻る
		
		第251 2005年2月20日 そのままでよい、とは何もしないのではなく、オギャーということであり、サルがバナナをモグモグということであるNew 
		
		第250 2005年2月13日 親指のすがた
		
		第249 2005年2月6日 わたしたちの呪い
		
		第248 2005年1月30日 食べるスタイル
		
		第247 2005年1月23日 海辺のリンドバーグ夫人
		
		第246 2005年1月16日 死と迷路
		
		第245 2005年1月9日 年末の水墨画
		
		第244 2004年12月26日 哲学者のひるめし
		
		第243 2004年12月19日 「ペットはひとりにしないでください」
		
		第242 2004年12月11日 雪の降らないクリスマス
		
		第241 2004年12月5日 不統一な平和
		
		第240 2004年11月27日 空飛ぶゴミ
		
		第239 2004年11月20日 石油ストーブの匂い
		
		第238 2004年11月14日 緑色の誕生
		
		第237 2004年11月7日 魔女と少女
		
		第236 2004年11月1日 イが痛い
		
		第235 2004年10月23日 大地ウォッチング――水木さんの土地の遷移
		
		第234 2004年10月16日 駆け抜けるホームレス
		
		第233 2004年10月9日 秋のトイレ
		
		第232 2004年10月2日 トータル・バイオリズム
		
		第231 2004年9月25日 子猫
		
		第230 2004年9月19日 夏になると熊がやって来る
		
		第229 2004年9月13日 アメリカの金山
		
		第228 2004年8月29日 オフィス・海の家
		
		第227 2004年8月21日 ひとでの海
		
		第226 2004年8月15日 ホームシックの姿
		
		第225 2004年8月8日 こんにちは、『悲しみよこんにちは』
		
		第224 2004年7月31日 ちょっと危険な解放区
		
		第223 2004年7月25日 「おおくの樽」は、樫で出来ている
		
		第222 2004年7月18日 小さなオペラ
		
		第221 2004年7月11日 しみじみの日
		
		第220 2004年7月4日 隅の無い重箱
		
		第219 2004年6月27日 熊の系譜 
		
		第218 2004年6月20日 世界とかかわるために必要な体
		
		第217 2004年6月13日 夢の質量
		
		第216 2004年6月5日 聖なる瞬間
		
		第215 2004年5月30日 サラ・ベルナール
		
		第214 2004年5月23日 沖縄からの便り
		
		第213 2004年5月16日 プロ
		
		第212 2004年5月9日 闇を解き放つ
		
		第211 2004年5月2日 対決の季節
		
		第210 2004年4月25日 向田邦子の映画
		
		第209 2004年4月18日 世界にある喜び
		
		第208 2004年4月11日 今日は調子がワルイ?
		
		第207 2004年4月4日 私はときどき「タマゴッチ」
		
		第206 2004年3月28日 芥川賞受賞のひと
		
		第205 2004年3月21日 ことばは大事だよー
		
		第204 2004年3月13日  「ホビット」の世界
		
		第203 2004年3月7日 日常への記憶
		
		第202 2004年3月1日 リスと不幸なひと
		
		第201 2004年2月22日 湯に眠るサル
		
		
		日本鑑定トップ|レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集|温泉物語目次 | 遠野物語目次