アーサおじさんのデジタルエッセイ267

日本鑑定トップ | デジタルエッセイ目次 | 前に戻る | 次へ進む

第267 手の甲のやわらかな道路


とうとうある銀行は、手のひらの血管を個人の認証材料にした。

僕は小さい頃から、手の甲に這った静脈の姿が好きだった。

指に力を入れると、扇の骨のように五つの腱が浮き出る。

その張りに押し出されて、太めの青いパイプがうねる。

屋根の上で昼ねをしている青大将(蛇の名前)のようだ。

ちょっとつつくと、プルプルと形を変える。

太く膨らんだところは指で掴めそうである。

押してみると反応があり、丸いパイプには内側からの圧力があるのが感じられる。

これが生きている証拠である。

人差し指で押しつぶす。

血流が止まっているに違いない。幾分かしびれるような気もしてくる。

そろそろ離すと、ぷくっと膨らんでくれる。

ここを毎日、毎瞬、たくさんの養分などが運ばれているのだ。

幹線道路だとすると、トラックがばんばん走っているはずだ。

静脈であれば、荷物を降ろしての帰途に違いない。

それでも老廃物は積み込んでいる。

指でいたずらするたびに、道路は腱の上を移動して逃げる。

やわらかな便利な道路である。


             ◎ノノ◎
             (・●・)

         「また、お会いしましょ」 2005年6月19日更新


日本鑑定トップ | デジタルエッセイ目次 | 前に戻る| 次へ進む