アーサおじさんのデジタルエッセイ266

日本鑑定トップ | デジタルエッセイ目次 | 前に戻る | 次へ進む

第265 アトムの誕生


航空記念館という展示館がある。

そこに巨大なスクリーンを持つ映画館があって、オリジナルの科学映像を上映している。

その日は「ロボット」に関するものであった。

いろいろ出てきたがひとつだけ思い出す。

それは長い間、「歩く」という行動が、科学者に分からなかったのだ、という話である。

人間はいつも簡単に歩くことをしている。

しかし、それを機械の信号に置き換えようとすると、なかなかよく分からないという。

だからどういうプログラムにしてよいか分からないのだ。

誰かが毎日、研究した。

人はどうやって前へ進むのか?

そうして、重心の研究を重ね、人が重心を移動して「前」へ倒れようとするその瞬間、どちらかの足を前へ出して、倒れるのを防ぐ運動であることが分かったというのだ。(映画でそう言ったかどうかは、定かではないが)すごい。

翻訳するとこうなる。

人は生きていくと、倒れそうになる。

しかしそれを自身の力で踏ん張れば、前方に進むのだ。

「倒れようとする人こそが、前へ進める」これが歩くという人間の行為の秘密らしい。

ロボットが人間に近づくためには、挫折しても踏ん張ろうとしなければならない。

自分を超えようとする意志が必要らしい。頑張れ、アトム。


             ◎ノノ◎   
             (・●・) 

         「また、お会いしましょ」 2005年6月12日更新


日本鑑定トップ | デジタルエッセイ目次 | 前に戻る | 次へ進む