温泉物語 黒川温泉物語 その2
黒川温泉の露天風呂は、小国杉で作った入湯手形を1,200円で購入し、三つまで入湯できます。一つの湯が400円です。
入湯手形で入湯できる時間は午前8時30分〜午後9時まで。ゆっくりと、いつくもの露天風呂が楽しめます。
木立の湯 時を忘れる山あいの静かな宿、旅館壱の井。四季折々の自然を目の前に、風情豊かな旅が楽しめる。湯の香漂う「木立の湯」は旅人の心を和ませ、心身に優しさと寛ぎのひとときをもたらす。 泉質:含硫黄ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0881 FAX:0967-44-0896 |
*露天風呂の数:男1,女1
*宿泊料:13,000円〜20,000円(収用人員80名)
美人湯 柔和な表情をたたえた故郷のように、いこい旅館は優しい温もりに満ちている。露天風呂に落ちる木もれ陽もたおやか。肌がつやつやになる美人湯や立ち湯は、春夏秋冬ごとの表情を映し、訪れる人の心を魅了する。 泉質:含硫黄明礬(みょうばん)食塩硫化水素泉 電話:0967-44-0552 FAX:0967-44-0807 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:13,000円〜(収用人員47名)
代官の湯 江戸時代、代官たちが旅の疲れを癒すために入ったという代宮の湯。造りも雰囲気もゆったりとして、ここにいると気持ちまでしっとり。歴史ある伝統が純和風の館内に息づき、浴衣でいることがとても自然。 泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0454 FAX:0967-44-0551 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:平日12,000円、休前日14,000円(収用人員45名)
ゆっくり回る大きな水車と、源泉の白い湯煙りが旅人を歓迎します。露天風呂は本館に続く静かな一角で、女性専用エステ(有料)が利用できる。緑のリゾートを望む方に、そっと教えたい奥の湯。 泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0021 FAX:0967-23-8006 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:13,000円〜25,000円(収用人員133名)
ふれあいの湯 春・夏・秋・冬。それぞれの四季をたのしむ。そんな日本人の心を大切にしたくなる露天風呂。ゆたかな時の流れに身をゆだね、こころゆくまで寛ぐひとときを、肌でそして心で感じられる湯。(露天風呂の貸切り可・温泉着無料貸出可)泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0131 FAX:0967-44-0398 |
*露天風呂の数:混浴1
*宿泊料:14,000円〜(収用人員90名)
びょうぶの湯 天と地をつなぐかのような巨大な自然石の屏風を前に、ゆっくり手足を伸ばすと光も翼を広げる。自然は時として優れたアート、巧みに岩を配した露天風呂とのハシゴは、まさに温泉三昧の境地。 泉質:酸性泉 電話:0967-44-0211 FAX: 0967-44-0517 |
*露天風呂の数:男1,女1
*黒川荘宿泊料:16,000円〜(収用人員100名)
*温りの宿泊料:25,000円〜33,000円(収用人員20名)
もやいの湯 広葉樹を植え込んだ敷地に幾棟かの和の館が建ち、その合間を小さなせせらぎが流れる。薬師湯の別名を持つ温泉は混浴露天風呂(もやいの湯)、女性専用露天風呂(四季の湯)、家族用桶風呂、男女別岩風呂など多彩。 泉質:含石膏食塩硫化水素泉 電話:0967-44-0906 FAX:0967-44-0570 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:13,000円〜(収用人員60名)
岩風呂 心と体に優しい岩戸風呂は、きりたつ岩に囲まれて、ひときわおもむき豊かで神秘的な露天風呂。ここの主人が自ら掘った手掘りの洞窟風呂も利用できる。 泉質:硫化水素泉 電話:0967-44-0916 FAX:0967-44-0532 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:15,000円(収用人員54名)
星の湯 館内を照らす明かりと良質な温泉の、ともに柔らかな感触が印象的。露天風呂・月の湯から見る黒川温泉街は一服の清涼剤。夜は星の湯で頬を桃色に染めましよう。早朝の泡風呂やサウナも快適。 泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0553 FAX:0967-44-0804 |
*露天風呂の数:男1,女1
*宿泊料:13,000円〜15,000円(収用人員31名)
地獄湯 旅館にしむらの名物は、自噴する湯で蒸す温泉卵と湯量豊富な地獄湯。筑後川源流沿いの露天風呂だけに、初夏には蛍が見えることもある。打たせ湯の音に混じって聞こえてくるカジカの声も素朴でのどか。 泉質:含芒硝食塩硬貨化水素泉 電話:0967-44-0753 FAX:0967-44-0103 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:12,000円〜16,000円(収用人員50名)
小さな森に情感あふれる3つの「のし湯」。緑のささやきと星のきらめきが非日常の扉を開けて、あなたをやすらぎヘと誘う。本館の趣向を凝らした6つのお風呂でも、良泉の効能を実感することができる。 泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0308 FAX:0967-44-0306 |
*露天風呂の数:男1,女1
*宿泊料:17,000円〜25,000円(収用人員33名)
もみじの湯 かじかの鳴く筑後川の流れを見渡しながら三角屋根の湯小屋へ渡る。そこにはいろいろなお風呂があり、どれをとってもしみじみと、自然の恵みや湯の恵みに感謝したくなる心地よさ。 泉質:含食塩芒硝硫化水素泉 電話:0967-44-0918 FAX:0967-44-0850 |
*露天風呂の数:混浴1
*宿泊料:平日13,000円〜、休前日15,000円〜(収用人員55名)
満天の湯 杉木立に囲まれた高台で、凛とした時を刻む松乃井。広々とした満天の湯は、天然のプラネタリウムを仰ぐ贅沢な趣向。2つの渓流とパノラマ状の景観を隠し味に、黒川温泉郷ならではの入浴は最高の思い出。 泉質:含硫黄ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0326 FAX:0967-44-0327 |
*露天風呂の数:混浴1,男1,女1
*宿泊料:12,000円〜(収用人員36名)
美郷の湯 純和風の雰囲気を大切にした旅館美里。露天風呂・美郷の湯は乳白色のイオウ泉で、ここならではの温泉旅情にひたれます。春は新緑の芽吹き、夏は清涼な風、秋は濃淡鮮やかな紅葉、冴えた冬の霧氷も好評。 泉質:含硫黄ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0331 FAX:0967-44-0335 |
*露天風呂の数:男1,女1
*宿泊料:12,000円〜15,000円(収用人員50名)
天女の湯・龍胆の湯 緑に囲まれた川のたもとに佇む夢龍胆は、懐かしい木の温もりに包まれた宿。端正な日本庭国の中にある龍胆の湯と、悠久の昔に天女が舞い降りたという天女の湯が、都会の喧噪とは無縁の静かさで旅人を癒す。 泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0321 FAX:0967-44-0323 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:13,000円〜20,000円(収用人員114名)
木霊の湯 露天風呂の趣を高めるのは眺めの良さ。やまの湯の露天風呂からは黒川温泉郷が一望できる。自然石を配した露天風呂・こだまの湯で耳を澄ますと、風が奏でる季節の交響曲が聞こえてきそう。 泉質:含硫黄ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0017 FAX:0967-44-0526 |
*露天風呂の数:男1,女1
*宿泊料:平日12,000円〜、休前日13,000円〜(収用人員60名)
仙人風呂 茅葺きの屋根と石畳に迎えられる静かな宿。露天風呂は広く大きい仙人風呂と、新しく生まれた仙女の湯。雑木林と川の流れを眺めながら橋を渡る情緒は、心も目も真に洗われる一瞬。思い出の中に必ず残る温泉。 泉質:含食塩芒硝硫化水素泉 電話:0967-44-0311 FAX:0967- 44-0313 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:15,000円〜(収用人員90名)
幽谷の湯 涼やかな瀬音が響く筑後川源流。そのせせらぎと調和する幽谷の湯は、広さと圧倒的な景観美で旅情を演出。萌える新緑、染め分けの紅葉、淡い枯れ葉色から純白の雪景色まで、大自然は色彩の魔術師。 泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0336 FAX:0967-44-0750 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:15,000円〜(収用人員96名)
あじさいの湯 鮮やかな樹々の緑と、みずみずしい紫陽花に疲れがとれる「あじさいの湯」。懐かしさが新しい「水車の湯」や女性専用露天風呂「かじかの湯」「釜の湯」など、温泉紀行の楽しみは尽きることがない。 泉質:含食塩硫化水素泉 電話:0967-44-0216 FAX:0967-44-0809 |
*露天風呂の数:混浴1,女1
*宿泊料:13,000円〜(収用人員45名)
化粧の湯 お肌がすベすべになる湯が自慢の露天風呂、化粧の湯。温泉はリラクゼーションの大切な要素。川のせせらぎを聞きながらゆったりとしたひとときを過ごせば、素肌はしっとり、ストレスも解消。 泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 電話:0967-44-0500 FAX:0967-44-0464 |
*露天風呂の数:男1,女1
*宿泊料:平日10,000円〜、休前日12,000円〜(収用人員64名)
黒川温泉の20の露天風呂いかがでしたでしょうか。黒川温泉の旅館組合を起点として徒歩可能な露天風呂を選んであります。
黒川温泉には、ほかに「帆山亭」や「里の湯和らく」(露天風呂の数:男1,女1)、「三愛高原ホテル」(露天風呂の数:混浴1,女1)もあります。最近できた「優彩」も露天風呂の写真がないので、載せていません。平成12年11月現在、露天風呂の数は24です。
驚くべきことに、この小さな温泉街に女性専用の露天風呂が20もあります。女性に絶大な人気があるのもわかりますよね。