アーサーおじさんのデジタルエッセイ139

日本鑑定トップ | デジタルエッセイ目次 | 前に戻る | 次へ進む

第139話 アルバムは選ばれて貼られ


ある銀座の割烹で、今月の終わりには停年で辞めていく人の送別を3人でした。

私が新人に近い頃、ちょっと地獄のような作業のあるクライアントに3人が担当となり、ギスギスしながら、毎日毎日沢山の仕事をこなした仲間だったのだ。

周囲も同情しながらも『自分が担当でなくて良かった』という空気の流れる状況であったのだ。

関係者には犠牲者も相次いだ。(過労による病気、ノイローゼ、辞職など)3年ばかり続いた。

そして、3人は長い間、離ればなれとなり、時間がたっぷり過ぎた。ま、そんな仲間なので、3人こっきりの送別なのだ。

翌日、彼からお礼のメールが届いた。

そこには、こう書かれていた。

「昨日は ほんとにありがとうございました。(略)

――――当時の苦しみはすっかり忘れてしまい

    あの時期は 私の中では

    けっこう楽しい思い出になっています。―――――(略)」

驚いた。

こうはっきり、書いてしまえるのだ。

人はどんどん当時に関わるものを捨て始め、現在に関わるものへと収斂させるのだな、と、昨日、アルバムを整理していて思った。

旅行の写真は、風景は捨てられ、自分の姿のうち“笑っているもの”が残る。

そしてきっと薄いアルバムになるのかもしれない。

「本当の人生とは、(実は)覚えていること。

語られるもののことだよ」コロンビアの小説家、ガルシア・マルケスが新作(Vivir para contarla)でこう言っている。


             ◎ノノ◎。
             (・●・)。

      「また、お会いしましょ」 2002年12月8日更新


日本鑑定トップ | デジタルエッセイ目次 | 前に戻る | 次へ進む